LAMYとは

今回購入したペンを作っているメーカーです。

私はペンを買おうと調べ始めて知りました。

厳密に言うと物はよく目にしていましたが手の届かない存在だと割り切って

あまり深入りしていなかったのかもしれません。

深入りすると今回みたいにまんまと罠にはまり結果買ってしまった・・・・と

なるのをわかっていたのです(笑)


で、ラミーってどんな会社?

ブランドとしては1952年にドイツでスタートし筆記具のメーカーです。

LAMY2000が有名でよく見かけるペンです。

で、何が魅力的だったかというとLAMYのデザインコンセプトです。

"Form follows function ~機能美"

というバウハウス(1900年初頭にドイツで設立されたデザイン学校)の考え方を

継承しているところです。

元はルイス・サリヴァンの「形式は機能に従う。」からの流れできていますが

デザインの究極はここにあると私は感じています。

つまり、そのモノがもつ機能がデザインを決めていく。

理想的です。そこに美しさはあります。

だからポチッと購入してしまったのでしょう・・・

買ったことへの意味づけをしているみたいだ・・・

言い訳ではありません。本当に惚れたのです(笑)

Verbal Design

パソコンやデザインや日常や

0コメント

  • 1000 / 1000